
いつものようにPCを立ち上げGoogle ChromeをクリックするとiGoogle内のGmailウインドウのなかに
Xmarksという文字が見えた。
おや、何かトラブルかなとGmailを開いてみると
Dear Xmarks Userからはじまる英文のメールにはサービス停止というような内容が・・・
ブログへのリンクを開いてみると
“End of the Road for Xmarks”からはじまるエントリーが・・・
Chromeの前は
FireFoxだったから
Foxmarks時代からお世話になっていた。
そういやChomeにはブックマーク同期機能が搭載されていたんだね。今まで無視だったよ。
パスワード同期もできてかなり使い勝手よかったんだけど残念・・・。
Chromeのパスワード同期機能搭載のうわさもあるけど、
せめてXmarksのサービスが続いているうちに実装お願いしますよ。
- 関連記事
-
関連するタグ